アイアイハウス30周年記念式典(京都ライトハウス4階ホール)
鉄道博物館のカフェ&ショップふらっと前で
同志社チャリティーコンサートで出店(生徒さんにもお手伝いいただきました)
アイアイホームの食堂で
宝ヶ池から国際会館を望む
第2号は、紫竹アイアイの仲間たち、仲間のアルバム、舟岡アイアイハウスの開設、ヘルパーステーションだよりとアイアイハウスを支える会からのご寄付などです。
アイアイハウスは情報公開に積極的に取り組んでいます。ホームページや福祉医療機構が運営する総合情報提供サイト(WAMネット)で発信しています。
今月の仲間の会では「牛乳パック倒し」に挑戦しました💨
アイアイハウス(上京)の外出の様子です。 外に出るのは気持ちいいですね~!(^^)!
しちくだより6月号です。 あっという間に梅雨明け。 急に暑くなりましたが、なかまはみんなお元気です!
4月から通所されているI.Sさん、F.Rさんをご紹介しています。 お二人とも紫竹にだんだん慣れてきてくださり、笑顔がこぼれるようになってこられて嬉しいです。
ひな祭り、顏はめパネルを作ってみんなで楽しみました🎎 N.S.さん、M.R.さん、お誕生日おめでとうございます🎂
週に1回金曜日に行っている仲間の会の様子をお届けします。1階グループはボーリングをしました。優勝者は…。2階グループは「すごろく」をして、優勝は…?。
季節外れの暖かい日があったり、急に寒くなったりで体がついていけてませんが、皆さんお変わりありませんか。 さて、お待たせしました。アイアイ元気便 2021年度第2号をお届けします。
2月から新しい仲間が入所されました😃 京都新聞社会福祉事業団様より9人乗りの車を寄贈いただきました🚐 お誕生日おめでとうございます🍰
合同歓迎会を開催。 上京アイアイハウスに仲間2名と職員1名が新しく加わりました!